美容室・サロンコンサル/ワタナベタツヤのblog

ワタナベタツヤ/サロンコンサルタント・現役フリーランス美容師のブログ。

美容師の能力って何を基準にしているの?

 

こんにちは!Wataです(^^)

 

あの人はカットが上手い

とか

あの人は接客がいい

とか、、、

 

あなたはその判断は何を基準に行っています

か?

 

マネジメントとは品質を管理することを指し

ますが、あなたは技術や接客の品質の善し悪

しを測る技術をきちんと明確にしていますか

 

集客においても、スタッフ育成においても、

技術や接客を測る基準を作るのは超大事です!!


Ⅰ.美容師の技術レベルって何を基準にしているの?

f:id:watabiyou:20171030220041j:plain

僕はマネジメントやマーケティングを勉強す
るまで技術やデザインこそ美容師の全てだと
思っていました。

こちらはプロの美容師なんだから俺の言うこ
とを聞いていればみんな可愛いくなれるのに

そんな身勝手な思考でした笑。

 

後輩の技術指導に関しても、ひたすら練習時
間を確保し自分の時間をどれだけ費やすかが
技術向上の為に重要だと。

まさにスポ根美容師でしたね笑。

しかし、今となっては美容師の技術に対して
正直そんなに重要視していないのが本音です

もちろん技術職としてのプライドは今でもも
っていますが、効率の良い技術向上方法はも
っとあったなぁと思います。

 

以前のブログでも書かしてもらいましたが、
今の時代カット、カラーの入客は一年あれば
十分。
むしろ一年以上かけるのは遅すぎると思って
います。

 

そもそも技術の高い低いとは何を基準に判断
しているのか?

  • お客様の支持を得ている、つまり指名の多い
    美容師?
  • 売上を上げている美容師?
  • コンテストで入賞する美容師?

これもちょっと違います。

指名は技術の高さだけではないというかむし
ろ下手な人でも指名を沢山とっている人もい
ます。
売上をあげる能力はメニューアップのアプロ
ーチ力等も関わっていますし、コンテストに
しても実際何を基準に賞を取っているのかも
明確でなければサロンワークともかけはなれ
ていて現実味はありません。

 

しかし、
指名は技術の高さだけではないというかむし
ろ下手な人でも指名を沢山とっている人もい
る。

この事実を掘り下げた時

 

自分の得意な技術、接客の幅を理解している
スタイリスト

は指名を取れるスタイリストと言えます。

 

指名という枠ではスタイリストの接客も関与
してきますが、

あなたやあなたのサロンの規模で技術レベル
を考えた時

 

マーケティングによって集客しているメイン
ターゲットを満足させられるのに必要な技術

を習得すれば技術力が高い水準になったと言
えます。

大事なのは集客のメインターゲットをどこに
設定するかと、それに必要な技術要因をリサ
ーチする事です。

 

技術技術といってもどんな技術でもなんでも
ハイレベルで提供できる美容師なんていませ
ん。

デザインは年々流行が変わっていくし、新技
術もどんどん出てきます。

幅広くいろんなお客様に対応するのは経験で
しかありません。

しかし、今のサロンのほとんどがアシスタン

ト育成やスタイリスト育成にオールマイティ
さを求めます。

 

それは経験値で培うものなので短期では習得
不可能です。

 

自分や自分のサロンのターゲット層のニーズ
に応える為に必要な技術やデザインを市場調
査し習得すると共に発信していく

 

つまり、技術力強化にもマーケティングが必
要だという事です。

 

なんとなく、ではなく

 

SNSや雑誌、統計サイト等から得た情報から
デザインのニーズを察知すること。
あなたやあなたのサロンの得意な技術のニー
ズがある層を集客するマーケティングをうつ
こと。


技術水準をあげる=勉強会をする

この考えはもうやばいです!

Ⅱ.美容師の接客の善し悪しって一体なに?

f:id:watabiyou:20171020161749j:plain

美容師の接客のいい悪い、、、
でもこれは、お客様と美容師の

 

単なる相性です。

 

しかし、相性のいいお客様が多いか少ないか
はありますし基本的な礼儀なマナー的な接客
は必要だと思います。

 

こういった時に、基本的な接客マニュアルが
必要になってきますが大体のサロンでは

〜しなさい。

といったマニュアルです。

 

例で言えば、お客様がいらっしゃったら必ず
いらっしゃいませと声かけしなさい。と、い
った感じですね。

 

しかし、接客というのは臨機応変に変わるも
のであるし柔軟な対応力が必要になります。

 

一般的なマニュアルの利点は複数人のスタッ
フ教育を出来る点ではありますが、デメリッ
トはスタッフの個性や柔軟な対応力が失われ
てしまう事です。

 

しかし、スタッフの個性と柔軟な対応力を失
わない指導やマニュアルの作成方法がありま
す。

それは、
〜をしなさい。
ではなく
〜をしないで

に変える事です。


〜をしなさい。では、正解はそれだけであり
それ以外の全てが失敗になります。

逆に〜をしないで。では失敗のみが明確にな

っているので正解が幅広くなります。

 

〜をしないで。というのはネガテイブなイメ
ージがありますが、それは普段失敗やミスを
咎める時に使っている言葉だからです。

 

逆に失敗やミスをしてしまったスタッフを指

導する際に〜しちゃだめだよ!と言っても改
善はされません。
むしろムカつかれるだけです笑。

 

ああいった場合だったらこうした方がいいよ

こういった声かけが重要になってきます。

この様なマニュアルを作ったり、集客マーケ
ティングにおけるターゲット層のニーズにあ
った設備を設けたりする事である程度の接客
レベルは作れます

 

しかし、そこから先は僕は個人の性格だと思
っています。

 

あなたやあなたがスタッフに接客力をあげる
為に出来る事と言えばターゲット層のニーズ
に合ったニュースやファッション等の情報を
分析して渡してあげる事くらいです。

 

一番良くないのは、先輩が後輩に

おまえはこういう接客の方が合ってるよ!!

 

もちろん、他人の意見は大事ですが、、、

おまえが俺の何を知ってんだよ。

これが一般的に思う意見ではないでしょう
か?

 

接客というのは個性が一番出る場所で、伸び
伸び自然体で接客できるかその人自身が望む
接客スタイル以外はやらない方がいいです

 

なので、あなたはこういう接客のがいいと思
う!といった意見は相手が接客について悩ん
でいて相談された時に言ってあげましょう。

 

 

Ⅲ.技術、接客レベルを上げる為に必要なマーケティング

 

f:id:watabiyou:20171010095122j:plain

これまで書かして頂いた通り技術レベルや接
客レベルが高いか低いかというのは詰まると
ころお客様のニーズに応えられているかどう
かです。

 

その為にあなたやあなたのサロンがやらなけ
ればならないことは

  1. 現存顧客のニーズの調査
  2. 集客したい層のニーズの調査

この2つです

 

1を調査する事で再来させられる可能性が高
い客層のニーズが見えてきます。

そうすれば集客したいのは1の客層と一致し
てくるので2も自然に1の客層のニーズにな
りすが

もし、あなたやあなたのサロンが新しい客層
を開拓したいと考えているなら2を調査し、
2の層を再来させる技術、接客のマネジメン
トを考えていく。

こういった形でマーケティングを行いましょ
う!

 

大事なのは
いかなる時もお客様が何を求めているかを察知する力
です!

 

マーケティングやマネジメントを勉強すると
小難しい言葉が沢山出てきたりしますが

 

本質はとってもシンプルです

お客様の期待に応えられる美容師を目指して
いけば必ず成功します!(^^)

 

お客様の期待やニーズ明確にする市場調査を
行い、お客様に喜んでもらうことが全てです
!!

 

友だち追加

もしくは
LINE@→ @mgx5020n

美容室の失客の理由とは??

 こんにちは!
Wataです(^^)

 

今回も美容室の集客について分析していきま
す!

今回考えるのは

 

再来しなかった理由。

 

です!

 

Ⅰ.美容室の顧客化は4回来店から

f:id:watabiyou:20171107201310j:plain

まず、美容室の顧客には種類があります。

  1. 新規客
  2. 未完全顧客
  3. 完全顧客

 

この2、3を合わせて顧客と呼びますが本当の
意味で顧客化出来たと考えるのは4回来店か
らです。

 

新規客に対して完全顧客化出来た割合を顧客
化率と呼びます。

 

例えば今月100人の新規客が来店した際場合
何人を4回来店させられたか?

それが20人だったとしたら20%になります。

 

新規再来率は高いところでも50%くらいにな
ると思いますが、これが2回目来店、3回目
来店となるにつれ減っていくわけです。

 

顧客化率が例の通り20%だった場合には80%
は失客している計算になりますね。

集客においてまず大事なのはこの80%を再来
させる事にあります。

 

冷静になって考えてみましょう。

 

100人の新規のうち80人が

このお店は嫌だなー。もう来たくない!最悪!

と、思っている訳ではないです

 

2、3回来店されて失客したケースは特にそ
うですね。

 

再来していた訳ですから少なくともあなたや
あなたのサロンに好意的な印象を持っている
はずです。

 

それが来なくなった理由は確かに多少イメー
ジと違う仕上がりになったとか、接客で少し
気になる事があったとかそういった理由もあ
ると思いますが

 

もう行きたくはないとは思ってない事が大半です。

 

ただ、予約が取れなかったら自分の都合を合
わせてまで行く程ではないとは感じている事

は確実です。

 

この2.3回客を完全顧客化させる事があなたや
あなたのサロンの集客を増やす一番効果的な
方法です。

 

こういった集客をスムーズに行う際には、
客ピラミッドの作成が効果的です。

 

 

Ⅱ.美容室の顧客ピラミッドの作成

f:id:watabiyou:20171107201259j:plain

顧客ピラミッドとは自分のサロンの顧客を分

類していくことにありますが基本的には最

上客、上客、顧客、新規客といった4つ或い
は3つくらいの層に分類します。

 

その分類の仕方は様々です。

 

様々ですというより、あなたが何を基準にお
客様を最上客や上客と判断するかによります
し、サロンにとって何が大事かによっても変
わります。

 

平均単価で分ける場合もあれば年間売上で分
ける場合もありますし、来店回数で分ける場
合もありますが、基本的に上位二層は完全顧
客であるのが最低条件です。

 

このピラミッド化した各層にそれぞれ適した
マーケティングを行なう必要があります。

 

顧客ピラミッドとセグンテーションは同じく
お客様を分類する作業ですが、顧客ピラミッ
ドの場合は『あなたやサロンへの貢献度』を
表す分類であり、セグンテーションの様にそ
のお客様がどういった人なのかという分析と
はちょっと意味合いが違ってくるので注意し
てください。

 

顧客ピラミッドを分類することで自分のサロ
ンを特にご贔屓して下さっているお客様と、
自分のサロンを気に入り始めてるお客様等を
しっかり区別して下さい。

 

あなたやあなたのサロンの売上は全体顧客の
上位約20%にあたる最上客のお客様による貢
献により支えられています。

 

お客様を差別する訳ではなく、こういった貢
献度の高いお客様を優遇するのは感謝の気持

ちの表現です。

予約管理の徹底をして最上客のお客様の予約はガッチリ逃さないようにしましょう!

 

Ⅲ.美容室の再来を作る予約管理とは?

f:id:watabiyou:20171107201304j:plain

再来を逃さない予約管理はSNSの活用です。

 

インターネットによるマーケティングは現代
の集客においての最重要項目です。

 

SNSによる新規集客は注目されていますが、
SNSによる集客は新規よりも再来の方がはる
かに効果があります。

 

顧客とどれだけ密にコミニュケーションやコ
ンタクトをとれるかが重要です。

 

頻繁なDMやコンタクトは迷惑がられる事が
多いと思うかもしれませんが、単純接触効果
といって接触回数が増えれば増える程好印象
を与えやすいという理論があります。

 

SNSなどであなたの顔写真を載せてある回数
やアイコンやプロフィールがしっかり顔が映
っているものならなお効果があります。

 

内容の無いDMや割引やいかにもな集客目的
のものは頻繁に行えば嫌われます。

 

恋愛で言えば、ろくにデートもしてないうち
から付き合って下さい!と、言っている様な
ものです!

 

お客様に有益な情報や気になるキャッチコピ
ーを考える等、きちっとアプローチを行い来
店周期を考えて再来店を促すコンタクトを取
る事が重要です!

 

  友だち追加

もしくは

LINE@→ @mgx5020n

新規集客を考える前にやるべき3つのこと

こんにちは!
Wataです(^^)

 

今日は皆さんが頭を悩ます新規集客について
です。

まず、新規集客の戦略を考える前にやるべき
ことが3つあります。

  • 新規客の予約経路の分析
  • 新規客のニーズの分析
  • 新規客の失客の分析

1つずつ、説明していきましょう!

 

1.美容室の新規客の予約経路は集客戦略の要!

f:id:watabiyou:20171017221540j:plain

集客戦略を打つにあたって予約経路の確認は
必項です。


お客様がサロンを知ったのはホットペッパー
等の集客サイトなのか、チラシなのか、通り
がかりなのか

 

しかし、そんなのどこのサロンも調べてるよ

 

そう思う方も多いかもしれませんが、この予
約経路の分析はかなり重要です。

 

まず、予約経路がホットペッパー等の集客サ

イトだったとします。

 

しかし、集客サイトを見た経路まで調べる事
をしているサロンさんは少ないです

 

例えば、、、

  • 知人からサロンの話を聞いた→集客サイトで
    確認した→来店

 

こういった経路で来店された方に
『何をきっかけに当店にお越し下さったんで
すか?』
と、質問した時

  • A『サイトを見て来ました』
  • B『知人から話を聞いて来ました』
  • C『知人から紹介されて来ました』

3パターンの返答が考えられます。

 

ABC共通してサロンを知ったきっかけは知人
の話を聞いたという事になりますが

  • Aの場合はおそらく知人から話を聞いて集客
    サイトを見てみた時にそのサイト内容に惹か
    れたのが大きな要因
  • Bの場合は知人からサロンの話を聞いて気に
    なったというのが大きな要因
  • Cの場合は知人からサロンの話を聞いた時に
    知人からオススメされたのが大きな要因

と、考えられます。

 

BとCは似ていますが、Bの場合は知人からサ
ロンの話を聞いたり知人のヘアスタイルがよ

かったのを見て自発的に予約に至ったケース
ですがCの場合は知人からオススメされサロ
ンを紹介されたと考えられる為予約に至った
理由は区別すべきですね。

 

AとB場合はどちらかと言えば集客サイトの内

容やサロンの特色に惹かれた部分が大きいと
思われますが、Cの場合は知人との関係性に
よる要因が大きいはずです。

 

こう考えた時、ABはサロンやあなたのサービ
スや技術面での集客と考えられますがCの場
合はサロンの打ち出したサービスよりもっと
パーソナルな接客面による集客と分類できま
す。

 

その時、ABのセグメントの新規客を獲得する
マーケティングとCのセグメントの集客マー
ケティングは打ち出しが変わって来ますね。

 

 

Ⅱ.美容室の新規客のニーズに対すマーケティング

f:id:watabiyou:20171029002838j:plain

次はニーズに対する分析です。

 

つまり、新規で来たお客様が一体サロンの何にひかれて来店したのか?

 

この時大事なのが、なるべく価格以外の要因
を探す事が重要になります。

 

メニュー内容やサロンの特色、サービス、一
体なににひかれたのか?

新規集客においてはプロモーションが全てで
す。

 

どういった打ち出しでプロモーションするか
によって新規集客層は変わりますし、単に新

規が来て喜ぶだけじゃなく自分の狙いの層が
集客できたかを集計し、確認する事が大事で
す。



さらに、自分の狙った層が リターンしている
かもこういった集計の統計を取ればわかるは
ずです。

 

集客ターゲット層、新規集客層、リターン客
層、このの3つの誤差を無くす事が無駄のな
い効率がいい集客と言えるでしょう。

 

意外と多いのが集客層とリターン層が違う事
だったりします。

 

自分達がターゲットにした客層の集客に成功
してもリターンしてるのは別の層だったり。

これは自分やサロンの現状を理解していない
ケースですね。

 

このケースは実際かなり多いです。

 

それはなんとなくであり、数字の集計で確認
していないからです。

マネジメントやマーケティングの考え方とし

 

現状を把握する→自分のやりたい事をまとめ る→目標を設定する

 

僕は基本的にはあなたがやりたいと思う事を
最優先に考えるのが一番だと思っています。

 

何故かというと、いくら利益になるからと言
ってもやりたくない事は続かないからです。

 

ですが、やりたいことをやる前に現状をきち
んと把握し地に足が着いた中でやりたい事を
やるマーケティングをしましょう。

 

Ⅲ.美容室の新規客の失客の原因を二つの視点から考える

f:id:watabiyou:20171010095229j:plain

最後に新規客の失客の分析ですがこれはリタ
ーンさせれなかった要因もそうですが、当然
新規客はそれまで他サロンに行っていた訳で
す。

 

前のサロンが失客した理由とニーズは共通し
てくる場合が多いのでそこは確実に抑えてお
くべきです。

 

しかし、前のサロンを行かなくなった理由と
いうネガテイブな要因をリサーチする際は注
意しなければマイナスイメージを持たれる場
合もあるのでリスクも伴ってきます。

 

他の集計はアンケート形式でもできますが、
前サロンの失客理由は会話の中からナチュラ
ルに聞き出す方がベターです。

 

アンケート形式にすると、例えば商品のオス
スメをされたくないなどをアンケートに書か
れてしまった時などに単価アップのチャンス
がつぶれる可能性があるのであくまで自然に
聞き出す方向で考えるのをオススメします。

 

また、新規客をリターンさせられなかった場

合の失客要因を調べることでサロンの弱点を
把握できます。

 

ⅳ.新規集客を始める前に現状把握とコンセプトの構築を!

このように、サロンの現状を把握しコンセプ
トを構築する事であなたやあなたのサロンの
ターゲット客を獲得するマーケティングを打

ち出す事が出来ます。

 

闇雲に集客をしようとしても、結局は価格競

争に巻き込まれるだけです。

 

また、新規集客というのは他サロ ンから顧客

を奪うというイメージの方が適切です。

 

確実に取れるターゲット、つまり得意な客層
に狙いを定めるか客層の幅を広げる為新しい
セグメントの獲得を狙うのか、、、

 

いずれにせよ、集客マーケティングにおいて

ターゲットを明確にする事が最重要です!

 

 

 友だち追加

もしくは

LINE@→ @mgx5020n

 

美容師が独立を目指すのは何故?

 

 

こんにちは!
Wataです(^^)

 

美容師で特に男性美容師さんはみな個人独立
を目指しますが一体何故なんでしょうか?

 

今日は美容師のキャリアとビジネスについて

本気で考えてみましょう!

 

Ⅰ.美容師は独立以外のキャリアを知らない。

f:id:watabiyou:20171030220047j:plain

 

美容学校を卒業し夢と希望を持って美容師に
なり必死に練習をし技術を磨きスタイリスト
になり、、、知識と経験を得て役職がつく人
もいるでしょう。

 

その後は企業幹部やFCオーナー、もしくは個

人独立。

 

大半の人がこういったキャリアを目指し、経

験しています。

 

僕はこのブログで以前もこのキャリアについ
て疑問を投げかけてきました。

 

美容師という職業の選択肢と可能性があまりにも狭すぎるのではないか?と。

 

僕もこういった美容師として当たり前のキャ
リアを積み重ねてきました。

美容学校卒業後には都内某有名店に勤め、一

年半程でついていけなくなり退職。

半年間、母校の美容学校教員を経てヘッドハ

ンティング等を経て個人店、大型チェーン店
、中小規模店、、、そして業務委託サロンで
フリーランスになりました。

 

大型チェーン店と中小規模店では管理職を経
験し、特に中小規模店では会社幹部としてマ

ネジメントやマーケティングを勉強し、担当
しておりました。

 

結果的に経営方針の食い違いで離職しました
が、僕はそこで美容師としてのキャリアを締
めくくるつもりでいたし会社を大きくしたい
と心から思っていました、、、、結果的には
離職を選択する事になり、だったらフリーラ
ンスでやってみよう、と。

 

会社幹部時代は売上ランキングも4店舗内で
ずっと一位でしたし、マネジメントについて
も勉強し自信はありましたが、自分の今まで
の実績や経験、勉強したマネジメントについ
ての知識からこの先自分がさらに努力をし、
個人で独立をしたら10年後にはどうなってい
るか?

 

それが見えなかった時代は希望、夢、憧れに
満ちていましたがそれが見えてきた時に

 

リスクを背負ってまでやる程なもんじゃあないな。

 

そう思いました。

色々な計算の上、自分がおそらくどのくらい
の成功をどのくらいの期間で収められるかが
見えた時に一番ネックになったのは健康面で
した。

 

自分は身体があまり強くなく、パフォーマン

スが体調に左右される事が多くなりはじめた
時にサロンワークのみで生計を立てていくの
はベストではないな。と。

 

しかし、せっかく身につけたサロン運営のノ
ウハウをこのままにしては勿体無いし、何よ
り同じ様な不安を抱えている方の力になりた
いといった想いからコンサルティングのビジ

を始めました。

 

なので、僕のコンサルティングはサロンの売
上やあなた個人の売上を上げる事からスター

トし、最終的にはサロンワーク以外の売上を
作るご提案をさせて頂く事にあります。

 

具体的な方法はここでは公表出来ませんが、
今後美容師としての新しいキャリアを築く為
のご提案を考えています。

 

美容師としてのキャリアが独立や会社幹部し
かなく、サロンワークの収入以外に道がない
というのはこの先の美容師の在り方を左右し

かねません。

 

Ⅱ.美容師のキャリアプラン二ング

f:id:watabiyou:20171030220052j:plain

 

美容師のキャリアプランについて本気で考え
なければいけない時代が来ています。

 

インターネットで電子書籍や通販サイトが普
及し、本屋がどんどん潰れていったのは知っ
ていますか?

 

しかし、これは厳密に言うとちょっと違いま
す。

 

本屋というのはそこら中にあるものではなか
ったし、本は勝手に値下げしたり出来ないも
のだったので価格競争もなかったんです。

だから本屋は経営というものがありませんで
した。極端に言えば本を置いとくだけでよか
ったんです。

 

つまり、本屋はインターネットのやネットシ

ョップの出現により経営戦略を立てなければ
ならなかったのが今までそんな事をやった事
が無かったから何も出来ず潰れていったとい
う事です。

 

美容室もそう変わりません。

 

昔は今ほど美容室も多くなく、単価も高く、
ちょっとチラシをすればお客さんが来てくれ
ましたが今は違います。

ネット上の集客合戦は過密していますし、価
格競争も激化しています。

 

昔のビジネスモデルをそのまま流用していて
は経営は困難です。

 

今一人経営のサロンが増えているのはまさし
くそういった理由でしょう。

 

指名のお客様をつけて自分一人で独立すれば
、とりあえずは安心どうにかやっていける。
。。

 

どうにかやっていける、くらいの生活の為にわざわざ独立を選ぶなんてどうかしている


と思ってしまいます。

しかも、一人でやっていくなら長期休みも考

えてしまいますし体調も崩せません。

経験した事がある人はわかるかもしれません
が、

一人営業ってけっこうメンタルやられます。

慣れかもしれませんが、、、やはり仲間がい
る環境というのは恵まれています。

 

 

 

Ⅲ.美容師は時間的自由を手に入れるべき。

f:id:watabiyou:20171030220041j:plain

 

先ほど僕はどうにかやっていけるくらいの収
入しか入らない独立に意味はないと言いまし
たが、収入が少なくとも意味がある独立があ
ります。

 

それは時間的自由を手に入れる事です。

 

あなたが独立する事で雇われの時より自由な
タイムスケジュールで動けているならそれは
いい独立と言えるでしょう。

そして勤務時間を短縮出来ているのならより
生産性はあがっており、有意義な独立になり
ます。

 

収益と時間は切り離して考えてはいけません

 

なので僕は一人経営している方は特に、週休
2日以上が最低条件だと考えています。
むしろ10日は休みたいです。

 

一人経営では週休2日が最低条件な理由

  • 体調を考慮する

  • 顧客管理がしやすい

  • 業務量が少ない

一番の理由は健康です。
絶対にこのケアはしなければなりません。


一人経営の一番のデメリットは一人なことで
たり、一番のメリットもまた一人なことなん
です。

 

一人の分、業務量は少ないし顧客管理がしや
すいので予約をコントロールできます。
つまり休みを増やしやすい。

 

考えてみて下さい。

 

1日5万売上れば20日勤務で100万売上られ
ます。

少なくとも、売上100万では自分の生活が困

窮する様な経営は辞めましょう。

とりあえず100万やれば手元に25〜30万は必
ず残る経営にして下さい。

もし手元に25万しか残らなくてもあなたが週
3日休んでいたら全然OKだと思います。

 

そしてその空いた時間に新しい知識をつけて
別のビジネスを始めればいいのです。

美容師だからといってサロンワークだけで稼
ぐなんて今の時代あり得ません。

 

おそらく商材の進化でこの先技術はどんどん
いらなくなります。

必要なのは知識とアイディアであり、あなた
には指名客という自分のファンもいます。

ファンがいるというのは他にない強みです。

 

美容師には様々な可能性があり、美容師とし
てのサロンワーク以外の収益をあげるビジネ
スモデルの構築こそが次世代を生き残る美容

師になるはずです。

 

友だち追加

 

 

LINE@ ID→ @mgx5020n

 

 

美容師の差別化に必要なコンセプト&プロモーション

こんにちは!
Wataです(^^)

 

現在美容業界は深刻な問題を抱えています
ね。

賃金を含めた労働環境、人材育成、価格競争
、、、

 

そういった問題により、個人での独立開業は
かなり苦しくなっています。

特にチェーン店との価格競争には参加出来ず
、個人店は他店との差別化による高単価を狙

っているサロンがほとんどです。

 

今日はサロンの差別化についてクローズアッ
プしましょう!

 

 

Ⅰ.美容室の差別化は出来ない。

f:id:watabiyou:20171020161925j:plain

 

端的に言うと、

 

美容室の差別化は出来ません。

 

理由は、インターネットやSNSが発達した現
在では差別化をしたものはあっとい間に合広
まり周りがそれを真似していきすぐにオリジ

ナルでは無くなるからです。

 

スマホなんかが分かりやすいですよね。

多分、何を買っても正直大差ないでしょう。

なので、差別化はあきらましょう、、、

 

と、言ってしまったらそれまでなので実際に
差別化が成功しているサロンや美容師さんの
共通点をご説明しましょう。

 

それはたったひとつ。

 

プロモーション能力です。

 

ハッキリ言って今までなかった画期的なサー
ビスなんてものはありません。
(厳密に言うと画期的なサービスを行う事は出

来ますが通常のサロンワークでの考え方と少
し違った形になるのでそれについてはまたの
機会にお話します)

 

昔は差別化が簡単でした。
インターネットが普及する前は閉鎖的なコミ
ュ二ティの中での競争で、宣伝の手段は口コ
ミかチラシだけだったので。

 

しかし、インターネットの普及が情報による
広告戦を加速させ、交通網の発達がお客さん
の行動範囲を広げた為商圏が広がりました。

 

昔は最寄り駅近辺にないサービスを考えれば
それで差別化出来ましたが、今はインターネ
ットがありお客様の情報網は段違いに広がっ
ています。

 

情報が溢れている為、差別化出来ないわけで
す。

そんな中でも差別化出来ているサロンや美容

師さんは

 

他でもやっている従来の技術やサービスに付
加価値やオリジナルティを感じさせる”魅せ方
”が上手いんです。

 

それがプロモーション能力です。

よく言うミュージシャンのプロモーションビ
デオというのは音楽を宣伝する為の映像であ
り、その音楽やミュージシャンの魅力を引き
立たせる映像です。

それと同じ様に、ネットの集客マーケティン

グもそのサロンの魅力をいかに引き立たせる
かのプロモーションが大事になっています。

 

SNSはそういったプロモーションのツールで
もあり、差別化に成功しているサロンさんや
美容師さんは絶対と言っていい程ホームペー

ジやブログ、インスタグラム等に力を入れて
います。

 

ホットペッパー等の集客サイト以外にホーム
ページを持っている理由は差別化の為のプロ
モーション活動にあるからです。

 

ホットペッパーは同じレイアウトの中でサロ

ン情報がズラリと並び、余程ニッチなキーワ
ード以外な目を惹くのは価格や立地になって
きます。

 

差別化を成功させるには今までにない画期的

なサービスを考えるの気持ちは大事ですが、
何よりお客様の目を惹くプロモーションを考
えるのは何より大事です。

 

例えば、カラー剤ひとつにしてもそれは言え
ます。

僕はフィヨーレのカラー剤を使っていますが
、このカラー剤の単価は他社製品の2/3と格

安です。

発色はいいんですが、使い勝手がかなり悪い
です笑。


美容師の技術力が大きく出るカラー剤ですね

それ以外は正直そんなに特徴はないんですが
、他社製品よりしみにくいのはメリットです。

 

でも、”しみない”んではなく”しみにくい”だけ
です。

差別化には程遠いししみない保護オイルなん
かの処理等はどこもやっています。

 

しかし、フィヨーレには15種類の植物エキス
が配合されておりこの植物エキスにベタイン
という刺激緩和剤が含まれているのでしみづ
らくなっています。

だけど、ヘナや漢方カラーではなくただの酸
化染料です。

けっこう中途半端な商材ですが、こういった
カラー剤もプロモーション次第で十分差別化
を図れます。

 

15種類の植物ハーブを配合してます。と、一
言添えるだけでもお客様からの印象は全然ち
がうはずです。

カラーカップを木製にして店内を植物で飾る
等プロモーションをすればより効果があがり
ます。

そこに植物アロマの香りを選べるディフュー
ザーを置くなども効果的です。

こういった植物性、オーガニック、肌に優し
い等の打ち出しをしているサロンは沢山あり
ますが、大事なのはの打ち出しが他のサロン
と完全に差別化されているかよりも

 

サロンコンセプトのプロモーションがきちん

と出来ているか?

 

それが大事です。

 

つまり差別化されているかどうかよりも差別
化されているように見えるか。

 

いくらこだわりを持っていてもお客さんに伝
わらなかったら意味がありません。

 

Ⅱ.美容師、美容室のコンセプトとターゲットを明確に!

 

f:id:watabiyou:20171029002838j:plain

 

プロモーションとマーケティングに必要なの
はまずあなたもしくはあなたのサロンのコン
セプトです。

あなたやあなたのサロンのコンセプトを明確
にする必要があるのは何故か?

 

それはあなたやあなたのサロンのターゲット
を明確にする事にあります。

 

ターゲット客を明確にするため、立地や人口
統計、性別年代やライフスタイル、趣味嗜好
を分けてターゲット客を明確にするマーケテ
ィング手法の一つとしてセグメンテーション
というものがあるのはご存知ですか?

 

セグメンテーションをして、ターゲット客を
明確に具体化しそこにコンセプトを照らし合

わせることでなんとなくのターゲット客をに

合わせたマーケティングを練る事ができます

 

その為にはまずはあなたやあなたのサロンの
コンセプトを明確にしなければなりません。

 

その際に2つの側面からコンセプトを構築す
ることをオススメします。

 

それは、、、

 

サロンの2つのコンセプト

  1. スタッフ目線のサロンコンセプト(個人一人の
    場合はあなたの働き方のコンセプト
  2. お客様目線のサロンコンセプト

この2つです。

 

働く側、とお客様側両方を考えてそれを合わ

せた時初めて自分のサロンや自分のコンセプ

トが決まります。

 

僕としては、まずはサロンや自分のコンセプ

トを先に決める事をオススメします。

 

何故かというと、お客様目線のコンセプトか
ら決めてしまうとその理想を追求する為に自

分や働く側のコンセプトを圧迫する事が多い
からです。

 

例えばあなたが最先端デザインを強く推すよ
うなお客様目線のコンセプトを先に決めると
働く側は勉強会や情報収集などに忙殺される
事になりますし、最新技術を手に入れる為の

材料費の圧迫などが起こりやすくなりますが

働く側のコンセプトを先に決めておくとより
リアリティのある経営ベースのお客様側のコ

ンセプトを設定しやすいからです。

 

ここで大事なのは

 

コンセプトは絶対にブレさせない。

 

経営していく中で何があっても絶対にコンセ
プトはブレてはいきません。

 

物事を判断する時に人間は必ずものさしで測

ります。

そのものさしとは、モラルや道徳だったり環

境や多数派の意見だったりする訳です。

 

経営において、何があっても必ずブレないも
のさしは必ず必要になってきます。

 

集客、売上、給与、人間関係、、、

 

全ての大きな基準になるものさしがサロンコンセプトです。

 

 

 

 

 

友だち追加

 もしくは

LINE@ ID→ @mgx5020n


から!


 

美容師がわずか1%の人気美容師になる方法は

こんにちは!
Wataです(^^)

 

美容師なら誰もが一度は夢見る、いや今も目指
している方も多いだろうカリスマ美容師。

 

美容師に留まらず、僕が思うカリスマとはその
分野において1%の人間だと思います。

 

そしてその1%に入ることが、収入や地位とい
った意味での成功を収められると考えています

成功の定義は人それぞれで、それは幸せの定義
と同意義になるくらいの哲学的な話になるので
今回は収入や地位を成功とし1%の人気美容師
になる方法をご紹介します。

 

まず、わずか1%の美容師になるには

 

美容を極めるのを辞める事

 

そこから始まります。

 

Ⅰ.美容師数全国49万人の1%ってどのくらいの確率?

f:id:watabiyou:20171010095229j:plain

 

最初に全国49万人の美容師の中の1%の具

体的な確率を考察します。


まず全国美容師数49万人の1%は4900人。

 

次に全国美容室数が24万件なので美容室数に
対しては2%の美容師がカリスマと呼べます。

単純に1%のカリスマ4900人を47都道府県で
割ると各都道府県に104人。

 

そこから全国市町村数が1718なので47都道府県
で割ると各都道府県に市町村は36件。

 

都道府県に104人のカリスマがいて市町村は
都道府県36件なので104人を36件で割ると、
、、2.8人。


つまり一つの町に3人のカリスマがいる計算に
なります。

 

この数字を計算してみて僕が思ったのは、、、

 

けっこう多いな。

 

では、見方を変えてみましょう。

49万人の美容師を47都道府県で割ると10,425
人。

10,425人中104位以内に入ればカリスマになり
ます。

この計算だと多いのか少ないのかはなんともピ
ンとこない感じはしませんか?

 

ではもっと分かりやすく。

 

24万件の美容室は47都道府県に均等に割ると
都道府県5,106店舗の美容室がある計算で
す。

この中の104人は約2%。1%の倍です。

つまり単純計算をすると、、、

 

各美容室の売上TOP2以内が1%の美容師になる
必須条件という事になります。

 

しかし、スタッフ人数等を考えるとこれもピン
とこないと思うのでアシスタントのいる大型チ
ェーン店のTOP2以内と考えた時おそらく

 

平均売上200万。

これが美容師の中の1%になる目安だと思いま
す。

 

もちろん、都内有名サロンには5、600万くら
いの売上を上げる美容師さんはゴロゴロいます
。しかしヘルプも使っているのも事実です。

 

能力値で考えればアシスタント一人つけて平均
200万上げることができれ1%のカリスマと呼
べるでしょう。

 

この結果を見て僕が思ったのは、、、

 

絶対無理って話では全然無いな。

 

それが率直な感想でした。

では美容師で成功すると200万の場合だいたい
給与はどのくらいか、、、

60〜70万くらいでしょう。年収720万。

 

え?1%なのにそんなもん?

 

実はこれには訳があります。

あなたが思い浮かべるわずか1 %のカリスマ美容
師はサロンワーク以外の収入源を持っています。

 

技術講師、メディアの仕事、コンテスト審査員
材料メーカーとのタイアップ、、、

 

俗に言うカリスマ美容師はこういった収入源を
手に入れています。

 

では有名じゃない美容師さん以外でもっと稼い
でいる人は?
それは経営者です。

 

つまり、美容師の1%で成功した人は売上を上
げた事によって業界やコミュニティ内で知名度
が上がり生まれたチャンスをモノにする事によ
りさらなる収入を得ている訳です。

1%以内のカリスマ美容師はこういった形で2
%以下の美容師達に大差を空けて年収を上げて
いっています。

 

こういった人達はひたすら美容師の道を極めた
結果カリスマになった訳ですが、

 

そんな天才達と同じ土俵に立っても1%の美容

師にはなれる気がしない。

 

では、どうすればいいか?

 

美容の道を極めるのを辞めればいいんです。

 

そしてその分の時間で別の事を始めてみましょ
う。

それは美容業界のカリスマ達と同じ様に、サロ
ンワーク以外の収入源にも繋がってきます。

 

Ⅱ.美容師の中の1%ではなく美容師×〇〇の中の1%を目指す!

f:id:watabiyou:20171020161925j:plain

 

これは今多くの業界で言われている事ですが、
自分の職業を100%極めるのではなく、7、80%
出来るスキルが沢山ある人材の方が優秀と言わ
れています

 

例えば、少子高齢化が騒がれ医療機関の人材が
不足している今医療関係の業界はこれから伸び
ていくと言われている業界です。

 

そこであなたが健康に関する知識を勉強してい
きそれをなんらかの形で商材化出来れば

美容×健康の知識を持った人間になります。

 

美容だけなら47万人ですが美容×健康だったら
どうでしょう?

少なくとも23万人以下にはなれると思います。

 

こうして美容師のみを極め、同じジャンル内だ

けで競争に打ち勝つ事を考えるより、分母を減

らす、つまり競争相 手を減らす事で1%になる
確率を上げていく事が成功への近道です。

 

例えば僕ならライターの仕事を経験しましたが
三ヶ月間で60記事を書き、1記事3000文字な
ので1記事で原稿用紙7枚半分なんですがこれ
は最初はかなりしんどかったです。

 

しかし、3ヶ月で要領を掴み自分からライター
契約を解除しその間はサイトやブログ運営を勉
強し今は個人でこういったブログをスタートさ
せました。

 

僕は自分の美容師経験の中で美容業界に対する
考え方や不満、将来への不安を同じように感じ
ているであろうこのブログを読んでくださって
いるあなたにこのブログを通じて美容師として
の生き方について少しでも力になれれば。

そういった思いの中始めました。

 

もちろんビジネスとしてやっていますが、やは
情熱のないビジネスは成功はしないと思って
います。

 

自分は美容師×ライターに加え会社幹部時代に
培った数値データの分析によるマネジメントや
マーケティング術をコンサルティングとしてあ
なたの役に立ちたいと思い


美容師×ライター×美容師コンサルタントといっ
た三つの肩書で1%の存在を目指しています。

 

まだまだ成功には程遠いですが、応援やご相談
のメッセージも頂けるようになりました。

 

あなたも自分の好きな分野をなんでもいいので
勉強していき、美容師×〇〇といった1%にな
れる存在を是非目指してみて下さい。


Ⅲ.美容師×〇〇 にオススメの〇〇は?

f:id:watabiyou:20171023100935j:plain

 

とはいえど、美容師と何をかけ合わせるのが利
益に繋がる可能性が大きいのか?

 

今オススメの〇〇を紹介します。


これらは全てこれから伸びていく業界、つまり
成長するマーケットです。

 

こういった成長するマーケットは非常に利益が
産みやすいです。

オススメの〇〇

  • IT
  • 医療・介護関係
  • エンタメ・娯楽
  • 観光業界
  • 人材派遣
  • 心理カウンセラー
  • 出会い、婚活

このあたりはまさに今伸びている業界です。

 

僕はITを選びましたが、心理カウンセラーや
医療・介護なんかは面白そうだし美容と結びつ
けやすい気がします。

 

出会い、婚活に関しては今伸びているというよ
りはこのジャンルはいつの時代も求められてい
ると思いますね。

 

20代前半の時に行ったクラブイベントでは美容
師ナイトなるものがあり、クラブの脇のブース
で美容師が髪をセットしてくれるといったイベ
ントがありましたね。

美のスペシリャスト達がプロデュースする大型
合コンイベントなんか面白いかもしれません。

 

心理カウンセラーだったら心理カウンセリング

をして心の状態を上向きにするヘアやメイクの
ご案内なんかも素敵ですね。

 

こういった×〇〇を考える時に重要なのは必ず
しもサロン内での事業でなくていい、そこがポ
イントです。

 

僕は美容師という職業がサロンでお客さんに美
を提供するサロンワークだけ、それにすごく違
和感を感じていました。

 

もっと美容師という職業の社会的地位を向上す
る為には美容師が出来るビジネスをもっともっ
と多角的に増やしべきだと思います。

 

もっと沢山の可能性が私達美容師にはあり、新
しいキャリアを見つけていかなければ美容業は
衰退していくし、美容師の賃金の問題は解決し
ないでしょう。

 

サロンで勤務する→独立、もしくは会社幹部

今ほとんどの美容師さんがこのキャリアの積み
方しか知りません。

 

社会人になったら学生のようにレール敷かれた
生き方ではなく、自分の力で道を切り開いてい
く。そんな話を学校の卒業式で聞かなかったで
しょうか?

 

しかし、未だに私達美容師は大半がレールの上
から抜け出せていません。

 

そこで成功する未来、失敗する未

来はもうある
程度見えていると思います。

 

そうではなく、想像もしなかった未来で成功を
納められるとしたらワクワクしませんか?

 

僕でよければそんなあなたのご相談に乗らせて
下さい。

美容師としての新しいキャリアを一緒に考えて
いく、むしろ一緒に仕事をできたら幸いです。

 

 

 

f:id:watabiyou:20171025210504j:plain

フリーランス美容師&美容ライターWataの
サロン様or美容師個人様への

オンラインコンサルティング無料体験実施中!

 

気になった方は 


LINE@→ @mgx5020n


から!
是非お待ちしております(^^)

 

美容師という職業は10年後どうなってる?

 

こんにちは!
Wataです(^^)

 

※2017年に書いた記事が未だにアクセスを産んでいてびっくりしました!笑。この記事を書いてから4年、改めて読み直したところ、書き直そうかと思いましたがせっかくなんでこのまま残しときます!最新のお知らせだけリンク貼っておくので興味がある方は是非覗いてみて下さい!

note.com

 

 

あなたは10年後約50%の職業がなくなってし
まうということを知っていますか?

 

オックスフォードの調べだと47%の仕事が無
くなり今の子供達の65%は現在存在していな

い職業に就くと言われています。

 

そんな中、美容師という職業や美容業界は一
体どういった形に変わっていくか、、、

 

これを考える事はアシスタントからスタイリ
スト、オーナーまで例外なく必要です。

 

危機感を持って先を見据えなければなりませ 
ん。

目次

 

 

f:id:watabiyou:20171023100929j:plain

Ⅰ.ITやAIの発展が人の仕事を奪っていく。

まず、なぜ今後今の50%の職業がなくなって
しまうか説明しましょう。 

 

まず今後10年成長すると言われている業界は

ほとんどが雇用を産みません。

 

何故ならITやAIの進化で人件費をかけずに出

来る仕事が今でも急増しているからです。 

 

身近な例をあげればスーパーのセルフレジ。
ルフレジの設置でパートのおばちゃんは半
分もいれば十分になりましたね。

 

今注目されているカーシェアリングも交通網
の発達とインターネットやAIによる管理機能
の発展の賜物です。


自動運転技術が確立されればタクシー業界や
トラック運転手は無くなります。

 

新聞記者や雑誌記者も無くなりますね。
記者は事実をレポートする仕事なのでAIがあ
れば十分です。
書籍の電子化は今すでに雑誌のシェアを完全
に奪っています。

 

これは今後なくなる仕事のほんの一部です。

 

お子さんがいる方は分かるかもしれませんが
今は小学生が

 

将来の夢はユーチューバーです!! 

 

なんて言ってる時代です。

 

これから私達が知らない仕事が沢山増えてい
き誰でも出来るような仕事やデータを管理す
る仕事はどんどん減っていきます。

 

残るのは、AIやロボットが出来ない特殊な技
術が必要なものとデータを流用して新たなサ
ービスを生産する職業。

 

美容師はAIやロボットには出来ない技術を有
しています。

 

しかし、確実にネット社会は私達美容師の仕

事に影響を与えています。

 

f:id:watabiyou:20171023235806j:plain

Ⅱ.美容師にITが与えたホットペッパーと業務委託サロン

 

ITの発展が美容師に与えた大きな影響の代表
例がホットペッパーですね。

 

ITの発展が広告宣伝費を高騰させたのは周知
の事実ですが、業務委託サロンはこの広告宣
伝費の高騰とITの発展によって流行したビジ
ネスモデルです。

 

ITの発展により広告宣伝費が高騰し、ネット
集客による価格競争が美容室の平均単価を著
しく下げていきました。

 

他業種ではここで派遣社員や在宅ワーカー、
人材育成費をカットする為に外注、いわゆる
アウトソージングにシフトしていき人件費を
カットしていきました。

 

美容業界も例に漏れず、人件費をカットして
広告宣伝費をひねり出す為の手段として業務
委託サロンが急増したのです。

 

ITの発達は雇用を産まない職種を作ったり、
現存の仕事から雇用を奪っていきました。

 

しかし、これは決して悪い事ではありません。

ITの発達に伴い起業を目指す人もかなり増え
ましたね。

 

これは自然な事なんです。

 

インターネットがない時代はテレビCMに投
資出来るような大手企業に就職する事に皆が
憧れ、なんとなく大手にはいれば安心だ。 

 

そう思ってましたが、もうそんな時代はとっ
くに終わりました。

 

誰かに自分の人生を保障してもらえるなんて
考え、バカバカしいとは思いませんか?

 

これから何が顧客ニーズなのかを的確に見極
める、もしくは自分のターゲットの多いマー
ケットを的確に見極める力が必要です。


美容師は幸い、昔から起業独立に抵抗がなく
皆がそれを目指す業界です。


これは美容師にとっては当たり前ですが、一
般のサラリーマンの方々の中で起業したい方
は極めて少ない、マイノリティと言えます。 

 

しかし、このまま昔のビジネスモデルをひきずって独立しサロンを開業すれば確実に失敗します。

 

新規集客は限界に達しています。


↓詳しくはバックナンバーから↓

 

watabiyou.hatenablog.com

 

f:id:watabiyou:20171024000103j:plain

Ⅲ.美容師にオープンイノベーションを引き起こしたインスタグラム

 

オープンイノベーションという言葉をご存知
ですか?

 

これはインターネットがない時代に一部の企
業が独占していた技術がインターネットの普
及によって広告宣伝されるようになり大勢の
人間に新技術が認知されその技術を知った企
業や人間がさらにその技術にプラスアルファ
に改良しまたそれが広まりまた改良され、、

 

こういった技術革新をオープンイノベーショ
ンと言います。

 

美容業界で現在その一角を大きく担っている

のがインスタグラムです。

 

インスタグラムに数々のスタイル写真が載り
それを見たお客様の新技術や流行スタイルの
ニーズが急激に高まりました。

 

今までそういった流行スタイルは都市圏や流
行に敏感な若年層によるニーズがメインだっ

たのがネット創世期から普及期世代が30代に
なり、流行スタイルへのニーズは幅広くなっ
ていったのと同時に美容師側もその対応に追
われ技術が向上しました。 

 

またメーカーはこういったニーズに対応する
商材の開発を望まれ技術革新が進み生み出さ
れた例のひとつがイルミナカラーです。

 

これから技術革新が進めばイルミナカラーの
様にダブルカラーをした様な透明感が出るカ
ラー材やダメージレスパーマ等どんどん技術
革新が進み

 

美容師の技術がいらなくなります。

 

僕がそれを最も実感したのはヘアビューザー
です。

あの高性能ドライヤーはアシスタントにブロ
ーさせてもハイクオリティな仕上がりになり
ます。

 

僕が管理職だった時は技術劣化を恐れてアシ
スタントにヘア ビューザーの使用を禁止した

くらいです。

 

こういった技術革新は美容業界ならずかなり
のスピードに上がっています。 

 

今後私達美容師には技術以外のモノを求めら
れるでしょう。

 

それ顧客から、スタッフから、利益を出す方
法、色々なものから求められます。

 

美容師にとって技術は大事です。

 

しかし、悲しい事ではありますが技術だけで
生き残れる時代は

とっくに終わってしまったんです。

 

f:id:watabiyou:20171020161749j:plain

ⅳ.美容師、美容業界に今後求められていくモ
ノは?

今後必要なのは

 

見極める力と生み出す力です。

 

今後美容業界を生き残るために必要なもの
は、、、

  1. サロンワーク以外の利益
  2. 顧客との密なコミュニケーションツール
  3. 短期での人材育成能力

 

この3つは必須です。

⒈サロンワーク以外の利益 

まず、サロンワーク以外の利益とは美容師が
美容師として行う仕事をサロンワーク以外に
増やしていく事です。

 

みなさんが思い浮かびやすいのは技術講師で
はないでしょうか? 


美容師が美容師として行う仕事がサロンワー
クでしかないという事実が美容師の職種の幅
と価値を狭めています。

 

2.顧客との密なコミュニケーションツール

次に顧客とのコミュニケーションツールです
が、これはSNSという立派なツールがすでに
ありますね。

 

活用しきれていない方がほとんどです。

 

こういったwebマーケティングに秀でた能力
は絶対に必要です。


webと言っても今はツール自体が簡単になっ
ている為大した技術は必要ありません。

大事なのは見極める力です。

 

3.短期での人材育成能力

これはバックナンバーでも紹介しています。
↓こちら↓

 

watabiyou.hatenablog.com

 オープンイノベーションと技術革新により、
美容学校新卒生を短期で売上を生産できる人

材を育成する事は可能です。


この三点は確実に抑えるべきです。

 

 

↓↓wata2021年現在の活動↓↓

 

note.com